「おかやま後継者養成塾」の開催について 受講生募集!!

次世代を担う後継者を計画的に育成するとともに、経営者としての資質向上を図り、
事業者の持続的経営を後押ししていくことを目的に、

「おかやま後継者養成塾」を開催いたします。

【セミナー名】
本気の挑戦を応援!「おかやま後継者養成塾」

~事業承継に向けた心構えと計画策定を学ぶ3日間~

【対象者】
・事業承継予定の後継者
・事業承継を行って間もない事業者
・事業引き継ぎにより創業する方

【日時】
<第1回>
令和7年8月19日(火)18:00~21:00
・テーマ:覚悟を決める~事業承継のリアルと理想のかたち~
・講 師:事業承継コーディネーター 金原 光広 氏
油圧技研株式会社     中西 祐二 氏

<第2回>
令和7年9月2日(火)18:00~21:00
・テーマ:これだけで十分!決算書はここだけ見てください
・講 師:公認会計士・税理士    村上 元基 氏

<第3回>
令和7年9月16日(火)18:00~21:00
・テーマ:新たな挑戦と支援制度活用の実践
・講 師:中小企業診断士      近藤 厚志 氏

【場所】
ももスタ(イコットニコット2階)
(岡山市北区駅前町1丁目8番地18号)

【募集人数】
先着20名

【受講料】
無料

【申込方法】
8月13日(水)までに、申込フォームまたは、チラシ記載のQRコードからお申し込みください。

 

未分類

商品開発・改良支援事業 buyer’s one (バイヤーズ・ワン)6/2(月)商品募集開始

商品開発・改良支援:buyer’s one

buyer’s oneとは
地域の資源・技術の活用などを踏まえ、第一線で活躍する現役バイヤーが商品開発・改良支援を行い、

販路開拓まで一気通貫した支援事業です。
現役バイヤーと共にマーケットの需要を踏まえた「売れる商品づくり」に取り組める貴重な機会を提供いたします。

詳細は、募集資料をダウンロードのうえご確認ください。

 

未分類

工場を持たない新商品作りと販路拡大のノウハウ伝授 ~個別相談会~

工場を持たないファブレスメーカーに興味はありませんか。

ファブレスとは、「Fabrication facility less」の略語であり、製造業において工場(Fabrication facility)を持たず(less)、自社で製品を作らないことを指します。

今回の個別相談会では、ファブレスの仕組を活用して柔軟性の高い事業展開を行うためのノウハウを丁寧に指導していきます。

またとないチャンスなので、ぜひともご活用ください。

こんな方にオススメ!

工場がないにオリジナル商品ってどうやって作るの!?

Webを使った売上UPのコツを教えてほしい!

広告費を抑えつつ自社商品の魅力を発信したい

新商品のテストマーケティングがしたい

【開催日時】8月26日(火)、9月24日(水)、10月28日(火)

【開催時間】10:00~17:00 ※1事業所あたり2時間程度を予定

【講    師】PATH CREATE 代表 松田卓也氏

【開催場所】久米郡商工会本部 【参加費】 無  料

【申 込 み】FAX:0868-66-0442(24時間受付)

未分類