物価高を乗り切る!資金繰り強化!マル経融資制度のご案内

マル経融資制度とは、久米郡商工会の審査・推薦により日本政策金融公庫から貸し出される国の融資制度です。

魅力① 最大2,000万円まで融資可能

魅力② 無担保・無保証

魅力③ 保証料が発生しません

〇貸付金利(全期間固定) 1.7%(R7年5月1日現在)(利率は変動しますので久米郡商工会までご連絡ください。)

〇返済期間 運転資金・設備資金ともに10年以内(うち据置期間2年以内)

融資対象

・久米郡商工会地区内で1年以上事業を行っていること。
・小規模事業者であること。
(常時使用する従業員が、商業・サービス業にあっては5人以下、宿泊業・娯楽業・製造業その他にあっては20人以下の企業)
・原則として6ヵ月以前から久米郡商工会の経営指導を受けており、経理内容が明らかであること。
・納付すべき税金をすべて完納していること。

貸付の流れ
  1. マル経資金の借り入れを希望する方は、久米郡商工会の本部支所へ推薦の申し込みを行います。※久米郡商工会は、融資制度・融資条件・申し込み時の提出資料を説明します。
  2. 借り入れを希望する方は、申し込み時の提出資料を久米郡商工会担当者にお渡し下さい。
  3. 後日、久米郡商工会担当者が実際に企業を訪問し、企業の体質及び体力、資金使途の適格性、必要性、支払能力等について総合的 に検討し、金融審査会へ推薦するための準備をします。
  4. 久米郡商工会金融審査会で、融資が適切と判断した場合には、日本政策金融公庫国民生活事業に対して貸付推薦を行います。
  5. (株)日本政策金融公庫国民生活事業は、この推薦に基づいて審査し貸付けを行います。
申し込み時の提出資料

1. 直近2期分の決算書及び確定申告書(控)
2. 決算後6ヵ月以上経過の場合は最近の月次試算表(法人・個人)
3. 住民税(法人住民税)・事業税の支払が判るもの
4. 他にお借入がある場合はその返済明細書
5. 代表者(法人)名義の土地・建物等の登記簿謄本(初回利用の場合)
6. 設備資金でのお借入を希望の方は、該当する設備の見積書
7. 営業許認可番号等をお持ちの方は、その番号をお知らせ下さい。
8. 営業確認書類(税務署の受領印がある申告書等)
9. 会社の登記簿謄本1通(3ヶ月以内のもの)(法人の場合)

未分類

経営個別相談実施のご案内【5月・6月】

久米郡商工会では、原油価格上昇等の物価高騰や新型コロナウイルスの影響を受けている中小・小規模事業者の皆様を対象に、国や県の支援策に関する個別相談を行っています。
5月・6月は以下の日程で行いますので、ご興味のある方は久米郡商工会までお問い合わせください。

〇経営個別相談会 (講師 中小企業診断士 山本浩章 氏)
日時 5月16日(金) 10:00~17:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

日時 5月27日(火) 10:00~17:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

日時 6月2日(月) 10:00~17:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

日時 6月6日(金) 10:00~17:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

 

〇労務個別相談会 (講師 社会保険労務士 成川彰浩 氏)
日時 月19日(木) 10:00~17:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

※上記個別相談会以外にも、必要に応じて専門家派遣制度による相談も可能です。

 

◆お問合せ
・久米郡商工会(本部) TEL:0868-66-0033
・旭支所 TEL:0867-27-2124
・柵原支所 TEL:0868-62-0556
・久米南支所 TEL:086-728-2829

未分類

メイドインおかやま新規掲載募集チラシ

岡山県商工会連合会は、岡山県の特産品をPRするため、県内外のバイヤー向けに加工食品カタログを作成しております!

2015年の発刊以降、岡山県内で最大の情報量を誇るカタログへと成長しました。

実際にカタログを活用してくださるバイヤー様も多く、毎年好評を頂いております。

多くのバイヤーに商品を知ってもらうきっかけとして、当カタログに商品を掲載してみませんか?

皆様の自慢の逸品をお待ちしております!

メイドインおかやま新規掲載募集チラシ(2026年版)

未分類

令和7年度企画提案型・小規模事業者等支援事業「商品企画・開発・改良アドバイス会」の開催について

「商品企画・開発・改良アドバイス会」の開催について(参加事業者の募集)

経済環境が一層成熟化に向かう中で、変化へ柔軟に適応し、自社の強みを理解し、独自性を高めることが求められており、小規模事業者が持続的に成長していくには、本気の変革を実現する取組みが必要となっています。そこで、早期の意思決定と行動によって、迅速かつ正確に戦略を立て、成果を得るため、新商品開発に挑戦する事業者に対して、経営計画(販売戦略)策定及びテストマーケティング等による販路開拓・拡大を目的とした「商品企画・開発・改良アドバイス会」を開催いたします。

 

1 内  容

県内百貨店バイヤー((株)岡山髙島屋・(株)天満屋)が支援事業者を選定し、販路開拓先を明確にした新たな商品づくりと商品改良を進める実践的なアドバイスを受け、売れる商品開発、新たな販路開拓を目指します。また、商品開発と併せて経営計画(販売戦略)を策定し、経営革新計画承認を目指します。

県連合会が主催する展示商談会及び新商品お披露目会(開催日:令和8年1月22日(木))への出展を見越し、商品開発を支援します。

 

2 募集数  県内10事業者程度

※御提出いただいた申込書をもとに、バイヤーが求める商品とマッチングを行い、事業者を決定させていただきます。

 

3 参 加 費  無料 (商品企画・開発・改良に要する経費等は事業者負担)

4 スケジュール

会議等 日 程 場 所
キックオフ会 6月13日(金) サン・ピーチOKAYAMA
第1回アドバイス会 7月 岡山県商工会連合会
第2回アドバイス会 9月 岡山県商工会連合会
第3回アドバイス会 11月 岡山県商工会連合会
展示商談会

(百貨店、スーパー、サービスエリア、土産品店等のバイヤーとの個別面談有)

1月22日(木) 岡山コンベンション

センター

テスト販売

(共同開発を行った企業の店舗)

1月23日(金)~

1月25日(日)

岡山髙島屋
1月28日(金)~

2月1日(日)

岡山天満屋
フォローアップ会 2月 岡山県商工会連合会

5 申込条件(以下の(1)~(3)を満たす事業者が対象となります)

  • 販路開拓(国内・海外)を行う意欲が高い事業者であること。
  • 専門家等からのアドバイスをもとに、企画・開発・改良を行い、それにかかる経費等を御負担いただける事業者であること。
  • スケジュールに記載の会議・展示商談会・テスト販売(※)に参加し、必要に応じてサンプルの提供ができる事業者であること。

※テスト販売について、売場の立上げ(納品・商品陳列・撤収)の協力、売場に3日以上販売員として参加をお願いしています。

 

6 申込方法  久米郡商工会本部・支所までご連絡お願いします。

本部(中央):℡ 0868-66-0033 旭 支所:℡ 0867-27-2124

柵原支所:℡ 0868-62-0556 久米南支所:℡ 086-728-2829

mail:kumegunsci@okasci.or.jp

 

7 申込期限  令和7年5月22日(木)

 

8 求める商材・コンセプト(参考)

・販路開拓先の希望や販売目的(土産・自家用・ギフト)が明確である。

・競合が少ない商材を検討している。

・岡山らしい商材を検討している。

未分類

【2月】経営個別相談会開催のお知らせ

久米郡商工会では、原油価格上昇等の物価高騰や新型コロナウイルスの影響を受けている中小・小規模事業者の皆様を対象に、国や県の支援策に関する個別相談を行っています。
2月は以下の日程で行いますので、ご興味のある方は久米郡商工会までお問い合わせください。

〇労務個別相談会
日時 月12日(水) 10:00~16:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

〇経営個別相談会
日時 2月18日(火) 10:00~16:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

※上記個別相談会以外にも、必要に応じて専門家派遣制度による相談も可能です。

 

◆お問合せ
・久米郡商工会(本部) TEL:0868-66-0033
・旭支所 TEL:0867-27-2124
・柵原支所 TEL:0868-62-0556
・久米南支所 TEL:086-728-2829

未分類

年末年始休業について

今年も残すところあと数日となりました。

なお久米郡商工会は、令和6年12月28日(土)~ 令和7年1月5日(日)まで年末年始休業とさせて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

 

来年も素晴らしい一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

 

久米郡商工会

未分類

【お知らせ】とんど祭りくめなん開催について

令和7年も、道の駅くめなんにて【とんど祭りくめなん】を開催いたします!

 

毎年恒例の餅投げや、久米南町のマスコットキャラクター「カッピー」とのじゃんけん大会、川柳傘踊りや和太鼓演奏などのイベントを多数企画しています。

また商工会青年部・女性部による出店(うどん、ぜんざい)も予定しています。

お焚き上げを行い、その焚火で焼いたお餅やみかんを食べて、一年間の無病息災を祈りましょう。

◆開催日:令和7年1月12日(日)10時~14時

◆場 所:道の駅くめなん(久米南町下二ケ1367-1)

◆お問合せ:久米郡商工会 久米南支所(TEL 086-728-2829)

未分類

【会員向け】令和7年度 新年互礼会開催のご案内

 

初冬の候、会員の皆様におかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は商工会活動にご理解ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、久米郡商工会では、会員間の親睦を深めることを目的として、
例年通り新年互礼会を開催いたします。
当日は、美咲町長、久米南町長、両町議会議長をはじめ、
関係金融機関の皆様にもご出席いただく予定です。
この機会に、会員の皆様と来賓の皆様との交流を深めていただければ幸いです。

つきましては、皆様のご参加を賜りますよう、ご案内申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

◆日時◆

令和7年 1月16日(木) 16:30~

◆場所◆

久米郡商工会館(美咲町原田1757-8)

◆会費◆

1人 3,000円 ※当日集金させていただきます。

◆申込◆

下記QRコードのお申込みフォームより、令和7年1月6日(月)までにお申込みください。

ご不明な点は商工会(本部・各支所)までお問い合わせください。

また、当日はお車での来場はお控えください。

◆お問い合わせ◆
・久米郡商工会本部 TEL 0868-66-0033
・旭支所 TEL 0867-27-2124
・柵原支所 TEL 0868-62-0556
・久米南支所 TEL 086-728-2829

 


 
 
 
 

未分類

【完売】商品券「かけはし」プレミアムセット販売終了のお知らせ

令和6年12月2(月)から数量限定にて販売しておりました、商品券「かけはし」プレミアムセットは、おかげさまで大変なご好評をいただき、本日完売いたしました。

誠にありがとうございました!

依然続く物価高騰の渦中ですが、少しでも皆様の日々の生活に役立てていただけたら幸いです。

今後とも久米郡商工会並びに、久米郡地域をよろしくお願いいたします。

 

未分類

【12月】経営個別相談会開催のお知らせ

久米郡商工会では、原油価格上昇等の物価高騰や新型コロナウイルスの影響を受けている中小・小規模事業者の皆様を対象に、国や県の支援策に関する個別相談を行っています。
12月は以下の日程で行いますので、添付のチラシをご確認の上、ご興味のある方は久米郡商工会までお問い合わせください。

〇経営個別相談会
日時 12月10日(火) 10:00~16:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

〇労務個別相談会
日時 12月11日(水) 10:00~16:00
場所 久米郡商工会本部(美咲町原田1757-8)

※上記個別相談会以外にも、必要に応じて専門家派遣制度による相談も可能です。

・お問い合わせ:久米郡商工会本部(0868-66-0033)

        旭支所0867-27-2124

        柵原支所(0868-62-0556)

        久米南支所(086-728-2829)

未分類

商品券「かけはし」プレミアムセット販売開始!【冬期感謝キャンペーン】

久米郡商工会では日頃のご愛顧に感謝いたしまして、今年もお得な商品券「かけはし」プレミアムセットの販売を開始いたします!

通常1セット5,500円分(11枚)の商品券を1セット5,000円で販売!

販売は1家族4セット20,000円(44枚)までご購入いただけます。

長引く物価高騰の影響を和らげるため、今年は昨年よりも販売セットを拡充して1,000セットご用意しております。

この機会にぜひお買い求めください!

☆販売期間:令和6年12月2日(月)~13日(金)

☆販売場所:久米郡商工会本部・各支所

※期間中でも商品が無くなり次第終了となります。

お問い合わせ:0868-66-0033(久米郡商工会本部)

未分類

久米郡商工会会報「かけはし」への広告募集のご案内

毎年1月・7月の2回定期発行している、久米郡商工会会報「かけはし」への広告を募集いたします。

小売業・サービス業に限らず、事業所のPRや販売促進などに積極的に活用し事業にお役立て頂きます様ご案内いたします。

なお、先着順とさせていただきますので、必要事項を別紙にご記入のうえお早めにお申込みください。

 

1.掲載募集   8件(1社1枠まで)
2.掲載サイズ  (横)80mm × (縦)40mm
3.印刷     フルカラー
4.掲載料    3,000円(1枠)
5.発行時期   令和7年1月
6.発行先    美咲町・久米南町全戸及び会員事業所等
7.掲載内容   掲載内容についての制限はありません。
        従業員の募集や、クーポン券(サービス券)等幅広くご利用ください。

 

◆提出期限◆

令和6年11月25日(月)まで

その他ご不明点などございましたら、本部・各支部へご相談ください。

 

R6.1月会報「かけはし」広告掲載事業者募集案内(PDF)

⇓広告原稿申込書⇓

・本部 FAX(0868-66-0442) ・旭支所 FAX(0867-27-3631)
・柵原支所 FAX(0868-62-1540) ・久米南支所 FAX(086-728-2470)

 

未分類

経営セミナー「Webを活用した販路拡大」開催のお知らせ

経営セミナー

~明日からできるオリジナル商品の作り方と

Webを活用した販路拡大~

 

経済の悪化や原油価格の高騰など、情勢は日々変化を続け、事業者の皆さまにとって経営に関する悩みは尽きないことと思われます。

・新商品の開発や新たな宣伝方法を試したいが、現在の情勢に沿ったマーケティングが不足している。

・クラウドファンディングやWebをもっと活用したい。など……

 

本セミナーでは美咲町在住の講師をお招きし、独自の取り組みや発想を学び、自社の新たな取り組みの一歩となることを目的としたセミナーです。

 

◆開催日程 11月25日(月) 18:30 ~ 20:30
◆講師 PATH CREAT 松田 卓也氏
◆会場 久米郡美咲町原田1757-8(久米郡商工会 本部)
◆受講料 500円
◆募集定員 15名
◆申込み 11月22日(金)までにFAXまたはお電話にてお申込みください。
久米郡商工会  FAX 0868-66-0442 TEL 0868-66-0033

 

  

未分類

美咲町公式LINEグルメ スタンプラリーキャンペーンのお知らせ

まだまだ続く!食欲の秋!

 

町公式LINEにより開催!美味しく食べて景品がもらえるチャンス♪

日ごとに寒くなるこの季節。気温が下がると身体がエネルギーを蓄えようとして、ついつい食べ過ぎてしまうことも多いですね。

食べることが好き!そんな皆さんにうれしい、おいしいお知らせです

美咲町内の飲食店を利用して、町公式LINEスタンプラリー機能で5つのスタンプを集めよう!申請フォームから応募すると、先着100名に久米郡商工会商品券1000円分をプレゼントします。

さらにダブルチャンス!
抽選で町特産品等の賞品(5000円相当×3名、3000円相当×5名)が当たる!

 

美咲町には地域の食材にこだわったグルメを扱うお店がいっぱい!あなただけの穴場スポットや、お気に入りのお店を見つけてみてください♪

 

◆実施期間◆

令和6年11月1日 ~ 令和7年1月31日

スタンプラリー対象店舗など、詳しくは美咲町公式ホームページをご覧ください。

 

未分類

秋んど祭りくめなん 開催のお知らせ

久米南町の元気な「商人(あきんど)」が大集合して

久米南町のあんなこんなを大売出し!

 

餅投げ、久米南スタンプ会抽選会、ふわふわメルヘン城などたくさんのイベントが盛りだくさんです!!
ついつい食べちゃう食欲の秋・・・お腹いっぱい楽しんで、豊富なイベントで盛り上がって、いっしょに久米南の秋を満喫しませんか?

皆さまのお越しを心よりお待ちしています(^^♪

◆開催日時◆

令和6年10月27日(日) 10:00~15:00

◆開催場所◆

道の駅くめなん(久米郡久米南町下二ケ1367-1)

お問い合わせは久米郡商工会久米南支所(086-728-2829)までご連絡ください。

未分類